平成13年6月に寝屋川市で最初にグループホームを開設しました。

本人を中心とした、規則にはめないケア。
本人の目線で、日々より良い生活が出来るように取り組んでいる。
四季折々の花が楽しめる、緑豊かな日本庭園、自然に触れ合う花作り、森林浴、家庭菜園と様々な場面で心地よい時間を過ごしている。
米は、石川県産の「こしひかり」100%のおいしい米を、玄米から精米をして食べて頂いています。
施設概要
運営会社 | フラシュ日乃出産業株式会社 |
---|---|
交通 | 京阪寝屋川市駅より京阪バス |
ご利用条件 | 要支援2以上 |
営業時間 | 24時間 |
サービス提供時間 | 24時間 |
居室数 | 9室×2ユニット 計18室 |
面積 | 1ユニット 260㎡ 計520㎡ |
定員 | 9名×2ユニット 計18名 |
職員配置 | 日勤 1ユニット3人以上 計6人以上 夜勤 1ユニット各1人 計2人 |
構造 | 鉄筋コンクリート |
設備 | 各室スプリンクラー |
共用部分 | 台所、トイレ、リビング |
サービス提供エリア | 寝屋川市、枚方市、他 |
サービス内容 | ・食事提供及び食事介助 |
事業所番号 | 2770300867 |
料金案内
家賃 | 75,000円 | |
管理費 | 24,000円 | (水道光熱費、生活用品費) |
食費 | 48,600円 | (朝食360円、昼食630円、夕食630円) |
計 | 147,600円 |
別途 おやつ 3,600円(120円×30日)
布団リース代 2,400円(80円×30日、週1回シーツ交換、年1回クリーニング代含)
保証金 200,000円
写真集 photo album

グループホーム日乃出 玄関

緑豊かな日本庭園
池には、鯉、金魚が気持ち良く遊泳。

花見
春には桜の花見が楽しめます。

リビングで
緑いっぱい、気持ちもすがすが。

2F居室
2Fも緑いっぱい。

日乃出場所
これから相撲の始まり!

秋の「イモ」掘り
日乃出の畑でイモ掘り「ヨイショ」。

女性ですもの!
顔パックでリラックス。

自慢のお米
「世界農業遺産」認定の地「石川県能登米」です。
空き状況
1室
大きな「ケヤキ」がシンボルです。